top of page

TD712zMK2LSc

  • 店主
  • 2017年11月12日
  • 読了時間: 1分

しばらくはThe Special Fortyばかりでした。20世紀型の箱のスピーカーのエージングをしていましたが、久しぶりにTD712zMK2LScを聴いてみました。

箱の癖が無いことで解放感がありますね。さらにソフトによっては、その録音された時代の空気を感じさせられてしまいますね。

これはスピーカーには、色付けが無いので、録音された時代の癖が良く出てくるからでしょう。

60年代以前は真空管を使ったシステムで録音されていたと思います。

その時代の曲を聴くと、何故か夏かしい空気を感じることが出来ます。それは録音システムの個性でもあるのでしょう。

ドリス・ディを聴いていますと、その時代の時間の流れが現代とは違い、おおらかで、安らぎを感じさせてくれてリラックスさせてもらえます。明るく健全な彼女の声に心が洗われますね。

TD712zMK2LS浜優秀なタイムマシーンでもあるようです。その時代に生きた人たちの命の輝きをそのまま伝えてくれることで、リスナーに素晴らしい音楽再生を通じて時代を超え、録音された時代の空間へ誘ってくれるからです。

素晴らしいですね!

  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page