top of page

検索


TN-3B
廉価なアナログプレーヤーで「どこまで行けるかやってみよー!!」ということで TN-3Bを徹底的に楽しんでみました。 ここらで一つの結論を出しても良いと思うのです。 第一段階 プレーヤー内部、およびモーター回りのチューニング 第二段階 付属カートリッジのボディチューニング...
lifesound
2022年1月28日読了時間: 2分
閲覧数:124回
0件のコメント

MG-3675
店主の経験からだけでの判断なので、間違っていたらごめんなさいです。 その経過を呟いてみます。 1.試聴開始直後 ヘッドシェルは中電オリジナルを使用。リード線も付属のもの。 いきなりドカーンと言う感じで音が出てきました。 ド迫力ですね。これが高出力の威力なのでしょうか?...
lifesound
2022年1月23日読了時間: 3分
閲覧数:209回
0件のコメント

ここのところSONO2
アナログは廉価なプレーヤーがどこまで成長するかを行っていますが、価格がそこそこのカートリッジが何処まで変化すのかのテストを繰り返しています。 さらにヘッドシェルやリード線などを交換しています。 TEAC TN-350やTN-3を中心に、廉価なアナログターンテーブルにより価格...
lifesound
2022年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:113回
2件のコメント
bottom of page