top of page

検索

確認してみました。
ライフサウンドのオリジナルカートリッジのボディに使われているエボニーを違う形にして、その能力を確認してみました。 ↑のライフサウンドオリジナルカートリッジの黒い部分です。このボディを作るために使ったエボニーをウクレレの指板とブリッジに使用してみました。...
lifesound
2024年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:334回
0件のコメント


お客様からのご感想
発売開始早々、名古屋にお住いのHさんがLSオリジナルカートリッジ用のラインコンタクト交換針を導入されました。早速、そのご感想を頂きました。 ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ラインコンタクト針へ交換し、バルビローリ指揮エルガー交響曲1番(EMI)を聞きま...
lifesound
2023年12月29日読了時間: 2分
閲覧数:247回
0件のコメント


嬉しいことがSONO2
Lifesoundのオリジナルカートリッジに使用できるラインコンタク針が完成して試聴を続けています。 使用するレコードはJacinthaのHERE'S TO BEN。 発売当初20年以上も前に購入したものです。Jacinthaは上手いし、録音も良いですね。...
lifesound
2023年12月27日読了時間: 3分
閲覧数:75回
0件のコメント
お預けに
念願のラインコンタクトの交換針が届きました。本年最後の新製品です。 早速、LSオリジナルカートリッジに合わせるためにノブ部分の加工に工房へ持ち込むために出発しようとしました。 すると「ギョッ!」としたことが起きました。 左のリアタイアがパンクしました!!!。...
lifesound
2023年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


2M LVB 250と比較試聴
Ortofonの2Mシリーズのフラッグシップ2MLVB250とLSオリジナルHLDとの比較試聴を行いました。 ●出力電圧(1kHz, 5cm/sec.):5mV ●チャンネルバランス (1kHz):1.0dB ●チャンネルセパレーション(1kHz):27dB ●チャンネルセ...
lifesound
2022年9月18日読了時間: 3分
閲覧数:250回
0件のコメント


エンジニアとの話
最近MMカートリッジとMCカートリッジついてあるエンジニアと話になりました。 それは中電のMG-3675のようなカートリッジに触れると無理に高額なMCカートリッジを 使う必要が無くなるのではということを話しました。 一般的には、MM型はパワフルかつダイナミックな表現を得意と...
lifesound
2022年8月16日読了時間: 2分
閲覧数:3,071回
0件のコメント


お客様からのご感想
名古屋で開業医をされてるHさんは丁寧に患者さんと接することで有名な方です。 店主も結婚式にお招きいただいた時に同僚の先生方からお話をお聞きして感動しました。 そんなHさんのお役に立てたようで大変光栄なことであると思います。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆...
lifesound
2022年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:346回
0件のコメント


心休まる時間
三種類の個性の違うカートリッジを味わえることで、感動と喜びの範囲が広がりました。 ユニバーサルアームなので、ヘッドシェル&カートリッジが簡単に交換出来ます。 また同じ針圧で同じ重量なので、交換後の調整も簡単。 曲によってヘッドシェル&カートリッジを交換しながら楽しめます。...
lifesound
2022年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント

もう少々お待ち下さい!
新しいカートリッジについてお問い合わせを沢山頂ていて店主も嬉しい限りです。 特に「価格は?」というお尋ねが多いです。 価格決定は日曜日以降に決定する予定です。 またカートリッジたちの画像もアップする予定です。 画期的なカートリッジがさらに素晴らしいカートリッジへと変身してし...
lifesound
2022年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント
いよいよ
本日、安倍総理が桐ケ谷斎場で荼毘に。その肉体は地上から消えてしまいました。 しかし、その魂は永遠であると思います。安倍総理の誠を真に受け継ぐ人たちが必ず立ち上がってくることでしょう。そこには安倍総理の魂も宿られて支援されることでしょう。日本国の未来を考えたらあの世でのんびり...
lifesound
2022年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント

連絡が入りました
ブラックエボニーのボディを装着する試みをしているのですが、完成したとの連絡が 工房から入りました。画像は工房でのテスト風景です。 工房のHさんのご感想は「素晴らしい、音の集束が凄い!ステージが広くともかくびっくりです。ノーマルとのあまりの違いに驚いています。」...
lifesound
2022年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


平和な時間
先日、何時もお世話になっている工場の方と話をしていました。 それはオーディオの仕事とは平和な仕事だと。 開発したり修理をしたりと大変なこともありますが平和です。 店主は先日仕事の関係で、仕方なく渋谷のスクランブル交差点を歩くことになってしまいました。...
lifesound
2022年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント


動き始めました
ライフサウンド魂が動き始めて、次の段階へ進みました。 名器MG3675&3605にライフサウンド流の表現を加えたいと願って最終段階が実現するかしないかという段階へ。 今日は工房のHさんと打ち合わせをしてきました。 打ち合わせ段階なのですが店主は感動しております。スマホで撮影...
lifesound
2022年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


はじめの一歩
本日、カートリッジメーカーの中電さんに訪問させて頂きました。 その目的は・・・ そうです名器MG3675にライフサウンド的な味を投入したらどうなるのか? というテストをしたいためです。 すでにこれまでケーブルなどで使用してきた半田で製品を作って頂きましたが、深い音が楽しめて...
lifesound
2022年6月14日読了時間: 3分
閲覧数:103回
0件のコメント

偉大なカートリッジ
偉大なカートリッジと言いたい中電のMG3675とMG3605。 価格が安すぎて、その偉大さを真に理解して下さる方がまだまだ少ないようです。 オリジナル半田を使ったMG3675は切れ味が良くパワー感が素晴らしく、新しいサウンドが魅力です。分解能も高く、アナログディスクから情報...
lifesound
2022年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント


聴かなきゃ良かったsono2
デジタルストリームさんのご厚意でDS003を試聴させてもらいました。 DS-E1の上機種ですね。 カートリッジは光学系の最適化を図り、カートリッジ出力が40mVから70mVにアップ。ノイズ量は変わらないのでS/N比が大幅に向上した恩恵を聴かされてしまいました。...
lifesound
2022年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


lifesound
2022年4月11日読了時間: 0分
閲覧数:84回
0件のコメント


楽しい時間
今日は午後から休みにして、業界仲間のお宅のシステムを拝聴しに行きました。 彼は録音、演奏なども行うプロです。 余計な説明をしなくても分かり合えるので店主も気楽に話が出来る方です。 ハーベスとディナの古いモデルをこよなく愛されています。...
lifesound
2022年3月14日読了時間: 3分
閲覧数:169回
0件のコメント


最終段階SONO4
最終段階に入ったFYNE AUDIOのF500SP。 ほぼブレークインは終わりました。 あとは経験を積むだけ。 問題点は全て姿を消してくれたようです。 そして最終段階として、B&Kチューニングを行います。 その結果は次に呟きますが、遂にDS-E1がライフサウンドに上陸しまし...
lifesound
2022年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


嵌りまくり
アナログ再生を再開して沼に嵌りまくりの店主です。その沼の深さは計り知れません。 シェルリード線の販売を始めましたが、さらにデープな人とも出会い、そのバリエーションは増えそうです。 更にライフサウンドの手持ちの貴重な黒檀を使ったヘッドシェルの試作品の製作を始めました。...
lifesound
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント
bottom of page