top of page

検索


生々しい
今日は、とても面白い試聴会になりました。 ユーザーのMさんがお持ちの歴史的名器であるドミンゴ・エステーソ1940年の作 (奥さんたちが塗装したもの)を持ち込まれました。というのは、ROTEL RA-6000でサビカスたちの演奏を聴いてから、生のフラメンコ・ギターを弾いてみて...
lifesound
2024年4月11日読了時間: 2分
閲覧数:382回
0件のコメント


より楽しく、明るく
初めてのお客様のご要望でライフサウンドのチューニングをされたTEACのPE‐505とお客様のPE-505を比較試聴することになりました。 連日の翻訳活動で疲労が蓄積していました。 しかし、アナログのセッティングをしていると、そんなことを忘れさせられてしまいました。「アナログ...
lifesound
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:156回
0件のコメント


Mさんと試聴
今日は東久留米にお住いのMさんとTD508Mk4とROTELA11LSの組み合わせでの試聴を御行いました。 Mさんはフラメンコギターを弾かれます。所有している楽器も素晴らしいものです。 1940年代のもの。ドミンゴ・エステソだったと思います。とても良い状態で鳴りも凄いもので...
lifesound
2024年2月14日読了時間: 3分
閲覧数:169回
0件のコメント
お客様からのご感想
着々とシステム全体のSUPERNATURALチューニング化を進められている埼玉にお住いのMさんから再びご感想を頂きました。 今回はご使用になられているATOLL IN200seのSUPERNATURALチューニングの結果についてです。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆...
lifesound
2024年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:81回
0件のコメント


お客様からご感想
栃木のTさんが、システム全てにSUPERNATURALチューニングを行われました。 そして、昨日、引き取りにこられてご帰宅後、直ぐにご感想を頂きました。 とてもご感動して頂けたようです。 ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★...
lifesound
2023年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


恐ろしいことに!!!SONO2
来年にはライフサウンドのシステム自身もレベルを上げないとならなくなったようです。(汗) と前回呟いた店主です。 そこで600iV2や700iV2を候補に考えていました。 ここで「あれ?」と思う方は、このブログを良く読んで頂いている方ですね。...
lifesound
2023年12月23日読了時間: 3分
閲覧数:108回
0件のコメント


ALL SUPERNATURALへ
栃木県にお住いのTさんのシステム全てをSUPERNATURALチューニング化することになりました。 TD510zMK2、HAP-Z1ES、340iD3PXさらに電源ケーブルとWaveスピーカーケーブルです。 RCAケーブルはSUPERNATURAL RCAケーブルを納品して...
lifesound
2023年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:158回
0件のコメント


お客様からのご感想
TEAC PE-505と電源ケーブルのチューニングと水晶菊紋章をご依頼頂いた名古屋のHさんから。ちょっとびっくりされたご感想を頂きました。 お電話でもかなり驚かれたと、お医者さんであるHさんから直接びっくり具合を感じさせて頂きました。...
lifesound
2023年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


TEAC PE-505 SUPERNATURALチューニング
名古屋市にお住いのHさんから「TEAC PE-505」へのSUPERNATURALチューニングのご依頼を頂きました。 このフォノイコは使いやすいですね。MMとMCの簡単。価格からしてもハイエンド機からしたらお手頃。それで片足をハイエンドの世界に踏み入れた感じがあります。...
lifesound
2023年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


AuraVA40rebirth SONO4
厳しいTDz510Mk2の意見を受けて、いよいよVA40rebirthにもSUPERNATURALチューニングを実施することになりました。 心が強いVA40rebirthはTD510zMk2の指摘にも耐え、しっかりチューニングをして欲しいと言ってくれました。...
lifesound
2023年12月6日読了時間: 3分
閲覧数:63回
0件のコメント


厳しいTD510zMK2
厳しくも愛のある活を入れられたVA40rebirth。 早速、基本的なチューニング行いました。このチュー二ングは、電解コンデンサーやRCAケーブルの入力端子、スピーカーケーブル入力端子に接続する基盤から配線材というか配線板材に行いました。...
lifesound
2023年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


お客様のご感想
名古屋市にお住いのKさんから、SUPERNATURALチューニングされたTD510zMK2ご感想を頂きました。今年の2月にお部屋掃除に来たクリーニング業者がスピーカーを転倒させて修理。その後、アクシデントが起き、再修理をしました。...
lifesound
2023年11月29日読了時間: 3分
閲覧数:93回
0件のコメント
お客様からのご感想
埼玉にお住いのMさんからご感想を頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 今晩は、埼玉のmです、昨日新作スーパーナチュラルスピーカーケーブル届きました。 これで念願叶うことになりました。...
lifesound
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


Aura VA40rebirthSONO2
Aura VA40rebirthの最初のテストに使用した最初のスピーカーはFYNE AUDIOのF500SP。 90dBと能率が良いスピーカーです。 低音も良く出てくれてリッチなサウンドが特徴ですが、Aura VA40rebirthでも相性が良くいい感じです。...
lifesound
2023年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


Gozilla-1.0とFyne Audio F500SP
SUPERNATURALチューニングが終わり、試聴も終えて一休みと思っていたらF500SPがもっと働きたい!!と強く訴えてきました。 「そんなに働きたいなら、ゴジラをかけるから吠えて」と頼んでみました。 ゴジラと言って逃げるかなと思ったら、ニヤリとして「面白い!!」とやる気...
lifesound
2023年11月18日読了時間: 3分
閲覧数:93回
0件のコメント
bottom of page